自然治癒力を高めるリフレクソロジー

リフレクソロジー

リフレクソロジーとは

アメリカ人医師ウィリアム・フィッツジェラルド氏(1872~1942年)は、手術中に手足をベッドの縁に押し付ける患者の行動から、その行為に痛みを和らげる効果があることを突き止め、その研究成果を一冊の本「ゾーン・セラピー」にまとめました。その後、彼の研究成果が発展し、現在の「リフレックス=反射、ロジー=学問」を組み合わせた「リフレクソロジー」が生まれました。

日本で10数年前から広まっているリフレクソロジーは、アメリカからイギリスに渡った英国式リフレクソロジーが一般的です。この英国式リフレクソロジーは、医学的に検証が行われたものであり痛みを和らげる効果があることから、イギリスでは保険が適用され緩和ケアに用いられています。また、足裏マッサージとは違い、痛みを伴わないリフレクソロジーでは、リラクゼーション効果が上り副交感神経に作用することから、自然治癒力が高まり免疫効果を上げるなど、さまざまな効果が期待できる療法とされています。


リフレクソロジーの効果

  • 自然治癒力を高める
  • 免疫力の向上
  • むくみ防止
  • 安眠効果
  • リラックス効果

レージュのリフレクソロジー

レージュのリフレクソロジーは、①首凝りや背中、腰痛改善にアプローチする脊髄ライン、②肺、自律神経、脂肪燃焼、腸にアプローチする横隔膜ライン、③肩凝り、腕、股関節、座骨の反射区である肩から踵のライン、④そして第二の心臓であるふくらはぎを刺激し、全身の血流を促進させる施術を提供しています。

自然治癒力を高めるリフレクソロジー(45分)

01

カウンセリング

ご来店当日の体調をお伺いし、お客様に合わせたメニュー構成(各施術の時間、強さなど)を決めさせていただきます。

施術時間にカウンセリングの時間は含まれていません。

02

水分補給

健康茶で体を内側から温めていただきます。

03

フットバス

100%天然の植物エキス(東洋植物&西洋植物)と海藻エキスを主成分とする美容液をたっぷり使ったフットバスで血行を促進させ代謝を上げていきます。

04

脊髄ライン

  • 脊髄ラインにある頸椎、胸椎、腰椎ゾーンに刺激を与え首コリ、背中、腰痛の改善に働きかけます。

05

横隔膜ライン

  • 肺の中心ゾーンにあたる横隔膜ラインの上を刺激し、呼吸の質を高めます。
  • 横隔膜ラインを刺激し、神経の緊張をほぐし、自律神経に働きかけます。
  • 横隔膜ラインと骨盤ラインの間を刺激し、脂肪の燃焼を促し(肝臓、胆のうポイント)ます。また、大腸、小腸のゾーンを刺激し腸内環境に働きかけるので、排泄を促し免疫力向上にもアプローチできます。

06

肩のラインから踵

  • 小指外側の下にある肩の反射区からかかとまでのラインをトリートメントし、肩、腕、膝、股関節、卵巣、座骨に働きかけます。

07

ふくらはぎのトリートメント

  • 第二の心臓であるふくらはぎを刺激し全身の血流を促進させ、むくみの解消や冷え性の改善に働きかけます。

08

仕上げ

身体全体を整えさせていただいた後には、ビタミンを多く含んだ健康ドリンクをお出ししています。

自律神経の乱れが特に気になる方には、自律神経の乱れ腸セラピーもお勧めしています。また、オプションでのご利用も提供していますので、こちらオプションメニューもご参考になさってください。

ご不明な点やご質問、ご要望などございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。

ページトップへ